管理者よりご挨拶

管理者 滝澤一之
工房はたやは多機能型事業所として、平成17年に開設いたしました。
主に知的障がいの方がご利用されています。
受託作業や施設外就労、軽作業や創作活動など、個々の能力・適正・希望・ペースに合わせた支援を提供しております。
利用されている方の中にはJRを利用し越後曽根駅から徒歩で通われている方もおり、地域の方々よりいつも温かく見守っていただき感謝いたしております。
また受託作業を通し地域の企業と連携させていただく機会もあり、特別支援学校とは実習や進路先として連携させていただいております。これからも地域に根付いた活動を続け地域貢献できるよう努めて参りたいと思います。
明るく元気な工房はたやをよろしくお願いいたします。
主に知的障がいの方がご利用されています。
受託作業や施設外就労、軽作業や創作活動など、個々の能力・適正・希望・ペースに合わせた支援を提供しております。
利用されている方の中にはJRを利用し越後曽根駅から徒歩で通われている方もおり、地域の方々よりいつも温かく見守っていただき感謝いたしております。
また受託作業を通し地域の企業と連携させていただく機会もあり、特別支援学校とは実習や進路先として連携させていただいております。これからも地域に根付いた活動を続け地域貢献できるよう努めて参りたいと思います。
明るく元気な工房はたやをよろしくお願いいたします。
施設概要
実施事業 | 就労継続支援B型 定員20名 生活介護 定員10名 日中一時支援 定員2名 |
交通アクセス
〒959-0423 新潟県新潟市西蒲区旗屋311番地
TEL:0256-70-4044/FAX:0256-88-5044
mail:hataya@nmf.jp
TEL:0256-70-4044/FAX:0256-88-5044
mail:hataya@nmf.jp